1~2年愛用してるオススメの一品
四畳半編集部では今まで黒物家電を中心にレビュー・紹介してきましたが、
今日は珍しく香水のお話です。
前書き
普段香水使われますか?
私は元々使わない人だったんですが、数年前突如使いたくなり色々と探しました。
私が求める条件はただひとつ、「石鹸の香りの香水」でした。
香水の香りというのはどういうものであれ、好き嫌いが分かれてしまいます。
しかし、「石鹸の香りが嫌いな人は滅多にいないだろう!」
ということで色々探してみた次第です。
アクアシャボン
▲アクアシャボン ウォータリーシャンプー(左) ホワイトコットン(右)
▲中にはガラス玉が入っており、カラカラと涼しげな音がします
アクアシャボン ウォータリーシャンプー
【トップ】
ジューシーシトラス、スパークリングウォーター
【ミドル】
オゾン、フローラル、ホワイトピーチ
【ラスト】
ムスク
まずウォータリーシャンプーですが、こちらは「シャンプーの香り」です。
後述するホワイトコットンはもう何本も買ってますが、
こちらはまだ1本目で使用頻度は限りなく低いです。
というのもウォータリーシャンプーは香りが結構甘いんです。
個人的に好きな香りではありますが、男性が使うにはちょっと違うかなーという感じです。
女性におすすめかもしれません。
私はたまに布団や枕にかけて楽しんでます。
アクアシャボン ホワイトコットン
【トップ】
リーフグリーン、レモン、ライム
【ミドル】
オレンジフラワー、ジャスミン、ライラック
【ラスト】
ムスク、アンバー、バルサミック
続いて私の超おすすめホワイトコットンです、こっちは「柔軟剤の香り」になります。
本来の「石鹸の香り」とはちょっとズレてはいるんですが、
柔軟剤の香りが嫌いな人もそんなにいないだろうという考えで…。
トップノートはレモンとライムがかなり強く、ちょっと鼻につく香りなんですが、
ミドルノート、ラストノートはとても柔らかい香りです。
トップノートが大体30分ぐらいですから、
もしかしたら誰かと会う場合、ミドルノートになるように調節した方がいいかもしれません。
ただ、香りはあまり持続しない…。
唯一の欠点として香りはあまり持続しないです。
正確に時間を計ったことないのでわかりませんが、
ネットで調べると3~4時間ぐらいと書かれてる方がいらっしゃいました。
一日中はちょっと難しいので、
維持する場合はお昼休み、夕方あたりでつけ直した方がいいかもしれません。
どの香水にも言えることかもしれませんが、トップとミドルに結構香りに差があるので、
一緒にいると「ぁ、香水つけ直したな…」ってすぐバレるかもしれません。
(私的にはそれがちょっと恥ずかしいです)
編集後記
以上、アクアシャボンでした。
アクアシャボンは香水特有の「作った香り感」が少なく、
特に今日紹介したウォータリーシャンプーとホワイトコットンは
男性でも女性でも、学生でも、社会人でも、誰でも使える香りだと思います。
特に学生と男性全般にオススメです。
価格ですが、80㎖ 2,000円とコストパフォーマンスも良いので、
是非どこかで見つけたらチェックしてみてください。
今まで紹介してきた商品の中では一番のオススメです。
匂いひとつで人の印象というのは大きく変わります。
私もこれから加齢臭が強くなると思うので、手放せそうにはありませんね……きっと。
ご覧いただきありがとうございました。
紹介した商品・関連商品
アクアシャボン公式ページ
http://aquasavon.jp/