
『嘘つき姫と盲目王子』レビュー&プレイ感想
今日は5月31日に日本一ソフトウェアから発売された PS4、PSVita、Nintendo Switch用ソフト『嘘つき姫と盲目王子』についてのお話です。 なお、未プレイの方でも読めるようネタバレ要素は全てマスクして書いてあります。
今日は5月31日に日本一ソフトウェアから発売された PS4、PSVita、Nintendo Switch用ソフト『嘘つき姫と盲目王子』についてのお話です。 なお、未プレイの方でも読めるようネタバレ要素は全てマスクして書いてあります。
『ファイナルファンタジー オペラオムニア』にハマって以来、 ちょくちょくプレイ動画をYouTubeにあげてるのですが、 今日はその録画環境のについてのお話です。
去年の年末からプレイし始めたスマートフォン向けアプリ『ディシディア オペラオムニア』。 今日はそのお話です。
久しぶりにツクールでゲームを作りたくなって製作してますので、 今日はその話です。
私の中でひそかに流行ってる自撮り 今回はFF14の自撮りっぽく撮ったスクリーンショット(SS)に カメラのユーザーインターフェイス風フレームを貼り付けようというお話です。
メインデバイスではなく、サブとして。 今回は「そんな物を導入出来ないか。」を考えます。
写真を撮るのは楽しい!!…けれど 撮った後、少なからず編集しなければなりません。 その中でも私が一番時間を要するのはホワイトバランス。 今日は色調補正のお話です。
Photoshopで雪を降らせる イシュガルドにてスクリーンショット(以下SS)を撮ったんですが、映っている雪があまりにも少ない。 なので、今回は人工的に増やすお話です。
WXHB導入 今さらな話ではありますが、WXHBを導入してコマンドを組み直したので今日はそのお話です。